
HOME>幼稚園>留学コース

2015年7月20日(月)~24日(金)までの1週間、チムニーズ幼稚部の2名がハワイの「University of Hawaii Children’s Center Manoa」へ通園してきました。
今回2人が通園したプリスクールはハワイ大学付属のプリスクールでハワイ大学内にあり、園児は2歳から5歳まで、主にハワイ大学の学生や働くスタッフの子どもたちです。暖かい家庭的な雰囲気の中で、子どもたちが思いっきり遊び、子どもたちが可能性を広げていけるように様々なことに挑戦できる環境が整っています。


園では子どもたちが今興味を持っている、夢中になっている遊びや活動を通して、子どもたちが自主性や自分で考えそれを表現する力を身に付け、自分自身に対する自信を培っていけるよう、先生たちは子どもの様子を見ながらアクティビティの準備をしています。

園庭の手作り噴水
水はどんなふうに流れるかを観察中
食紅を使ってサイエンスタイム
園庭には木登りできる木が
たくさんありますよ。



初日は慣れるまで少し緊張していた2人ですが、お迎えの時間には笑顔で園で飼っている鶏の話や遊具の説明をしていました。
先生のことを親しみを込めて「Uncle Jeff」と呼んでいました。
最終日にはビーチでピクニックが行われました。家族参加のイベントで、ランチを持ち寄り、現地の保護者とも交流できる楽しい1日でした。


滞在中はお天気にも恵まれ、多くの時間を園舎の外で過ごしました。
木登りやロープブランコ、Storytimeを楽しみました。園生活に慣れてくるとお迎えの時間がきても「帰りたくない」と降園するのが大変だったようです。

チムニーズで英語を学んでいる2人は、すぐに現地の環境に溶け込み、英語を使って同じクラスのお友達や先生と楽しい時間を過ごしたようです。
来年もサマートリップを予定しています。ぜひ来年は親子でハワイの文化や英語に触れてみてはいかがでしょうか。
1週間のスケジュール
7/20(月) Welcome to Menehune
7/21(火) Morning tea (保護者も参加できるteaタイム)
7/22(水) Visit Butterfly Garden
7/23(木) Hike to the East West Center
7/24(金) Beach Party
